- 2019.2.7
【欽ちゃん劇場☆観覧募集終了のお知らせ】
江戸ワンダーランド「両国座」にてテレビ収録されます『欽ちゃん劇場(仮)』の観覧募集にたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました!
募集人数に達しましたので、締切日前となりますが終了とさせていただきます。
観覧にお越しいただけなかったみなさまには、ぜひ、テレビでのオンエアにて萩本欽一さんが新たにチャレンジする笑いの世界をお楽しみください♪≪放送枠≫BSフジ23:00~23:55
≪放送日程≫
3月1日(金)「笑える悩み相談といい言葉(欽言・無名人語録)」その①
3月8日(金)その①再放送
3月15日(金)「笑える悩み相談といい言葉(欽言・無名人語録)」その②
3月22日(金)その②再放送 - 2019.1.31
【欽ちゃん劇場テレビ収録☆観覧募集のお知らせ】
江戸ワンダーランド「両国座」にて、BSフジにて放送の『欽ちゃん劇場(仮)』の収録が行われます♪
77歳になった萩本欽一さんが腹を抱えて笑える舞台を目指し、新たな挑戦に挑む『欽ちゃん劇場』を生のライブでお楽しみください!≪内容≫
第一幕 笑える悩み相談といい言葉(欽言・無名人語録)その①
第二幕 笑える悩み相談といい言葉(欽言・無名人語録)その②
収録予定日:2019年2月16日(土)
収録場所:江戸ワンダーランド両国座
収録時間:16:30開始~約2時間の収録予定です。■応募方法:info@edowonderland.netにメール
■必要事項:件名:「欽ちゃん劇場参加希望」
お名前、年齢、参加希望人数をご記入ください。
■募集人数:先着30名
■締め切り:2月8日(金)※定員になり次第終了とさせていただきます。 - 2019.1.21
【いちご三昧の新メニューが登場!】
いちごの季節がやってきました!赤くて可愛らしいいちごは、見ただけでも元気がでますね。冬に摂りたいビタミンCもたっぷり。
栃木の名産品のいちごを使ったメニュー&体験が「田丸屋」にて開催されています。旬の美味しさを楽しく召し上がってください!<いちご大福作り体験>
見て可愛い、食べて美味しい、いちご大福を手作りしましょう♪(300円)
<いちご食べ比べ>
栃木の2大ブランド「とちおとめ」と「スカイベリー」♪あなはたどっち派?(300円)
<いちご甘酒(ホット)>
甘酒といちごの出逢い、美味しくてキレイになれそうです♪(500円)※いちごメニューは3月3日まで。この期間中「田丸屋」では、ご飯ものの販売は行っておりませんのでご了承くださいませ。
- 2019.1.19
【最強の武器は料理!?「ブシメシ2」がスタート】
瀬戸康史さん演じる、参勤交代で単身赴任の気弱な武士・酒田伴四郎。
妻の料理レシピを糧にさまざまなトラブルを解決してきましたが、パート2では更にハードに!?
江戸ワンダーランドで撮影された「ブシメシ2」がいよいよ1月19日(土)NHK総合で放送開始です。≪ブシメシ2≫
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/7000/311054.html
「ブシメシ2」の物語を通し、幕末の武士&江戸料理の世界をぜひお楽しみください♪ - 2019.01.08
【江戸の世界を乗せたSL大樹が出発進行!】
東武鉄道と江戸ワンダーランドの特別コラボ企画「あっぱれ日光!SL大樹珍道中~EDO WONDER TRAIN」が運行します!
鬼怒川線を走るSL大樹に江戸の世界が降臨、忍者やねずみ小僧、江戸人たちとの賑やかな旅をお楽しみください♪
オリジナルヘッドマークをつけたSLは、車内も江戸をイメージした装飾が施され、乗車された方にはオリジナル記念乗車証が配布されます。
座席数は限りがありますので、ぜひお早目にお求めください。
≪プログラム内容≫
①忍法!SLに忍者参上!の巻(SL大樹1,3号)
忍者がホームでお出迎え、車内では手裏剣など忍具の紹介や、記念撮影を行います。到着後は鬼怒川温泉駅前にて迫力の忍者ショー、お子様向け忍者修行体験を実施します。
②御用!ねずみ小僧が登場!の巻(SL大樹2,6号)
鬼怒川温泉駅前広場にねずみ小僧が出現、ガラまき(お菓子の配布)を行い、車内ではお客様の協力を得ながら役人とねずみ小僧の捕り物を行います。
③時空間!SLで江戸へタイムトリップ!の巻(SL大樹4,5号)
列車ごと江戸へタイムトリップ。車内のSL観光アテンダントも江戸人に変身、沿線には個性豊かな江戸人たちが出現、到着後は江戸人たちとの記念撮影を行います。
≪実施日≫
2月9日(土)・10日(日)・11日(祝)・12日(火)・16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日)・25日(月)
※詳しくはこちら↓
東武鉄道 「SL大樹」URL
http://www.tobu.co.jp/sl/
- 2018.12.30
【日本のお正月】
平成最後のお正月は、賑やかで縁起の良い江戸のお正月をお楽しみください♪
正月飾りで彩られた江戸の町、巨大凧などフォトスポットもいっぱい。年末年始<12月29日(土)~1月8日(火)>はお休みなしで営業致します。三が日限定のイベントもありますので、イベントスケジュールをチェックしてくださいね!
■かるた大会(1日~3日限定)
正月遊びの定番「かるた」を両国座にて開催します。優勝者には豪華景品を進呈!■城代家老新年ご挨拶まわり(1日~3日限定)
裃の姿でみなさまへご挨拶の行列を行います。
時間:11:00、14:00■開運!神探し(1日~7日)
江戸の町に散らばった縁起の良い神を探し出し、合言葉を集めてクイズに応募しよう!豪華賞品が当たるかも!?■獅子舞(1日~7日)
江戸の町に賑やかでめでたい獅子舞が登場します!■正月遊び(1日~7日)
すごろく、福笑い、羽子板、こま回しなど、懐かしくて新鮮な江戸の遊びを体験しましょう! - 2018.11.30
【冬時間のご案内】
いよいよ師走、冬の気に包まれ日脚も短くなって来ました。
江戸ワンダーランドは、12月1日(土)より営業時間が変わりますので、お知らせ致します。
冬の美しく澄んだ空気、江戸人のあったかい笑顔、冬季もみなさまに楽しくお過ごしいただけますよう、心よりお待ち申し上げます!■期間 12月1日(土)~3月19日(火)
■開村時間 9:30~16:00
※通常休村日 毎週水曜日
※メンテナンス休村 12月8日(土)~21日(金)
※特別営業日 12月29日(土)~1月5日(土) - 20118.11.06
【江戸料理で幸福を味わう、『秋の宴』開演です】
今年4月、美しい自然環境の下、江戸料理を通して旬の味を五感で愉しむ『春の宴』が催され、8月に『夏の宴』、そして11月、『秋の宴』が開催されることとなりました!秋は収穫の季節、自然からの恵みに感謝し、「食べる悦び」を分かち合いましょう♪
今回は軍鶏(しゃも)と栗をメインにした御膳など、厳選された食材を江戸料理に仕立てて、みなさまへとお目見え致します。滋味あふれる味わいは、心まで豊かにしてくれるよう・・・。口福(こうふく)いっぱいの美味しい出逢いに、ぜひ酔いしれてください。
江戸ワンダーランドは、これからも「食」を通して、日本の豊かな文化を生きた形で未来へ繋ぐ『宴』を発信して行く所存です。「食」を超えた感動をみなさまにお届けできれば、嬉しい限りです!
≪秋の宴(あきのえん)≫■開催期間:11月8日(木)~18日(土)
- 2018.9.22
【江戸ワンダーランド七五三のご案内】
お待たせいたしました。
今年も江戸ワンダーランド七五三を開催致します。
- 2018.9.19
【イベントスケジュール変更のお知らせ】
平成30年9月22日(土)~24日(月)の
イベントスケジュールの変更がございます。
劇場の上演回数を一部追加いたしました。
お客様には大変にご迷惑をお掛け致しますが、
何卒宜しくお願い致します。


