

この夏、キミも“忍び”になれ!
江戸ワンダーランドに「新・忍者修行」が誕生!夏限定&お子様限定の本格修行で、簡単な忍者衣装に着替え、頭領の指導のもと修行に挑戦!「身のこなし・集中力・観察力」を磨き、真の忍者を目指せ。体感型の本気の修行が、キミを待っている!
- 開催時間:
①9:50~10:20 ②11:10~11:40
③14:20~14:50 ④15:50~16:20 - 対象年齢: 5歳~12歳
- 定員:30名
- 受付:各回15分前より「口入屋」にて受付。


簡単な着物に着替え、十手を持ち、江戸の町で起きた謎を追い、みんなで事件解決に挑戦!
- 開催時間:
①10:30~11:00 ②14:05~14:35
③16:10~16:40 - 対象年齢: 5歳~12歳
- 定員:30名
- 受付:各回15分前より「口入屋」にて受付


背に「誠」の一文字。青い半纏に袖を通したら、剣を握って本格修行へ。新撰組になるための剣術体験が、今ここに――!
- 開催時間:
①11:50~12:20 ②13:40~14:10 - 対象年齢: 5歳~12歳
- 定員:30名
- 受付: 各回15分前より「口入屋」にて受付
■参加者への注意事項
- 受付場所はすべて「口入屋」(ニャンまげの石像前)
- 各体験の開始場所と異なりますので、必ずご確認ください。
- 小学生以下の方は、保護者の方の付き添いが必要です。終了後の解散場所も異なるため、保護者の方は体験中の移動に同行してください。

この夏、キミも“忍び”になれ!
江戸ワンダーランドに「新・忍者修行」が誕生!夏限定&お子様限定の本格修行で、簡単な忍者衣装に着替え、頭領の指導のもと修行に挑戦!「身のこなし・集中力・観察力」を磨き、真の忍者を目指せ。体感型の本気の修行が、キミを待っている!
- 開催時間:
①9:50~10:20 ②11:10~11:40
③14:20~14:50 ④15:50~16:20 - 対象年齢: 5歳~12歳
- 定員:30名
- 受付:各回15分前より「口入屋」にて受付。

簡単な着物に着替え、十手を持ち、江戸の町で起きた謎を追い、みんなで事件解決に挑戦!
- 開催時間:
①10:30~11:00 ②14:05~14:35
③16:10~16:40 - 対象年齢: 5歳~12歳
- 定員:30名
- 受付:各回15分前より「口入屋」にて受付

- 参加内容:祭り半纏を着て、元気にお神輿を担いで、涼しい水しぶきを浴びながら練り歩こう!途中で大量の水がかかるため、予めご了承ください。気温の状況により、**水をかけずに**練り歩くだけとなる場合もあります。
- 注意事項:かなり濡れます!着替えを持参してください。両国座を着替え場所としてご利用いただけます。
- 開催時間:12:30~12:50
- 対象年齢:5歳~12歳
- 定員:30名
- 集合場所:御仮屋広場 開始15分前までに集合

役!変身処に新衣裳登場!「親子で楽しみたい!」という多くの声に応えて、この夏、大人用の忍者&くのいち衣装が登場予定!※一部衣装(忍者など)は制作の都合により、登場が遅れる場合がございます。
さらに、伝説の剣豪——宮本武蔵と佐々木小次郎に加え、今年はついに柳生十兵衛も初登場!江戸の世界で、大人も本気の「江戸人体験」を。
親子で、仲間で、ぜひ“変身”の楽しさをご堪能ください!
- 佐々木小次郎 1名限定8,000両
- 宮本武蔵 1名限定7,000両
- 子供忍者5種 4,100両
- 忍者(大人) 10名限定8,000両
- くのいち 1名限定6,000両
- 柳生十兵衛 1名限定10,000両
お店:変身処時空




夏だけの涼味メニューや、季節限定のオリジナルグッズも続々登場!
お土産や旅の記念にぴったりな品々が揃う中、特に注目は「日光の名水」から生まれたふわふわ食感の天然氷のかき氷。江戸の町で味わう贅沢な涼を、ぜひご堪能ください。
竹がそよぎ、風鈴が涼やかな音を運び、軒先の提灯が町の風景にやさしい彩りを添える夏の江戸。
お堀端を渡る風が頬をなで、水辺には子どもたちの楽しげな笑い声が響きます。
歩くだけで心ほどける、ここだけの「江戸の夏」を。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
※各イベント内容は予告なく変更・中止となる場合がございます。
また、入場の制限が発生する可能性もございます。あらかじめご了承ください。
